|
 最近は本当にタバコを吸われる方は肩身が狭くなっている。
飲食店での規制も問題が多いようだ。
私は、タバコを吸う人なのですが、時々吸うというか時々止めるのです。
O月O日迄の半年間とか、一年間とか日付を決めて、その日迄止める。
これが、意外と何時、何時になったら吸えると思うと止められるものなのですね!
それでも、吸いたくなったりするから、一つの工夫として、タバコを吸わない場所を少しづつ増やす。
例えば、会社では吸わない、車の中では吸わないとか、されど、何処か一箇所か二箇所は吸える場所を残しておいて、ライターを持ち歩かない!
確実に本数は減るけれど、でも完全には止められない!
敢えて、自分を脅迫してまで止める必要もないかとおもったりもするが、出来れば止めたい!
そして、今回期限を切らないで止めることにした。
すると、結構、辛い!
吸いたい、吸いたいと思う。
こんなに苦しいのかと思ったが、この苦しさを楽しもうと思ったら、大丈夫な感じ!
電子タバコもパイポも何となく未練たらしいから、止めるならスパッと止める。
それでも、タバコチョコ等がスーパー行くと目に留まってしまう。
止める苦しみを、楽しみに変える、一寸マゾっぽいか?
 |